八光流柔術 内田道場
京都府乙訓郡大山崎町 西山天王山駅 ジャンル:合気道 / 古武術 / 柔術
| 紹介 | 八光流は、古武術の伝統をより近代的に進歩させた武術です。(投稿日:2022年) |
|---|---|
| ジャンル | 合気道 / 古武術 / 柔術 |
| 所在地 | 京都府乙訓郡大山崎町円明寺小字脇山1 円明寺ヶ丘団地自治会館 2F |
| 最寄駅 | 阪急京都本線 西山天王山駅 |
| 主な時間割 | 円明寺ヶ丘団地自治会館で、 ■火曜:20時~ ■日曜(月2回):18時~ (2022年現在) |
| 料金 | ■入門料:5,000円(税込) ■参加1回につき:1,000円(税込) (2022年現在) |
| 設備・特徴 | 見学可 |
| 代表者・指導者紹介 |
師範 内田 浩司京都で約30年、師範をやっております。 ★道場の場所・スケジュールは、数年で変わる事があります。 |
| 電話 | 075-953-9997 |
| メール | メールを送る ※上記を押してもメールソフトが開かない場合→ |
| リンク | https://twitter.com/Hakkoryu_uchida |



