金剛禅総本山少林寺広島毘沙門道院
広島県広島市安佐南区 毘沙門台駅 ジャンル:拳法 / 護身術 / 武術
| 紹介 | 金剛禅総本山少林寺の主行である護身の技術「少林寺拳法」の修練を通じて、身心の自己改革を目指します。 | 
|---|---|
| ジャンル | 拳法 / 護身術 / 武術 | 
| 所在地 | 広島県広島市安佐南区上安(行友集会所)、中筋(安佐南区民文化センター)、毘沙門台(毘沙門学区集会所) | 
| 最寄駅 | アストラムライン 毘沙門台駅 | 
| 主な時間割 | 月曜:19時20分~(上安) 水曜:19時10分~(中筋) 土曜:19時30分~(毘沙門台)  | 
| 料金 | 信徒会費(年会費)7,000円 別途、信徒香資(お布施)をお願いしています。 お問合せください。  | 
| 設備・特徴 | 駐車場 / ジュニア / シニア / 女性 / ビジネスマン / 見学可 / 体験可 | 
| 代表者・指導者紹介 | 
 道院長 坪井 裕之1975年入門 1993年道院設立  | 
| 電話 | 090-3633-8063 | 
| メール | メールを送る ※上記を押してもメールソフトが開かない場合→  | 
| リンク | 道院公式ホームページ | 



